曲の冒頭からぶっ飛ばしていく作曲法
以前ある歌の歌入れを女声ボーカリストに依頼したとき、私の渡した曲のデータを見て、「曲の冒頭から最高音だと、おかしくないですか?」と問われた時がある。
それに対し私は、「曲の冒頭からサビ(一番盛り上がるところ)のつもりで思い切りぶっ飛ばして書いて、サビ(一番盛り上がるところ)は、さらにそれを上回るぶっ飛ぶ旋律で書くというのが私のやり方です」と答えたことがある。ビートルズなどは、曲の冒頭からサビのような感じの曲が多いが、それもいいし、他の曲のように段々盛り上がっていく曲もいい。一番いいのは、両方のいいとこ取りをして、曲の冒頭からぶっ飛ばして、さらにもう一度さらにぶっ飛んだ旋律を歌えれば最高にいいだろうというのが私の基本的な曲作りの考え方だ。
私のアップテンポの曲を聞いていただければ、私の考え方がわかりやすく反映されているものが多いのではないかと思う。